1
381:
ローグ弱くしようとするたびバードが許せなくなってあまり意味がない
開錠取り上げるか雑魚箱だけ開錠出来るように背にゃならんだろうなあ

382:
バードの箱開けなんかに文句言ってるの世界でお前だけだよ

383:
バードはバフもデバフも箱開けみたいな戦闘以外のことも優秀な代わりに
好戦的なプレイヤーを音で引き寄せるという最大の欠点あるしバランス取れてると思う

389:
バードの演奏が敵を引き寄せることなんてないぞ
バフ更新されてるからむしろうわバードいる…って避けられる

390:
バードの魔法ダメージ入るドンドコの曲あまりにも雑魚すぎるんだけどこれはどう言った使い道があるんだ
カカシにすら4しか入らなかったから対人だと一も入らないんじゃなかろうか

392:
バフかけ直してようが音楽奏でてる時は武器持ってないし周りの音も聞こえてないんだから完全にローグのカモ

393:
太鼓は移動しながらローグ炙り出せる

394:
リュートとドラムは楽器で攻撃できる
フルートはパリィできるけど反撃の射程が短いから防御しやすいぐらいにしか使えない

395:
バードあまり使ってこなかったから疑問なんだけど、優先的に上げるべきステータスって何?
手腕や意思あげてバフの持続時間伸ばすべきなのか持続時間なんて気にせずこまめにバフかけ直して力と敏捷盛るべきなのか

396:
バフ時間延ばしても戦闘力に直結しないから無くていい
演奏快適になる程度に器用さ盛って後は普通に戦闘系ステータス盛るだけ

427:
バードをプレイしています!
Lv15まで来て、全てパークやスキルは解放されたようですが、曲の全体コスト上限が増える気配がありません…
2つスキルを持って色々な曲を持ちたいのですが、Lvを上げればコスト上限が段々増えるのでしょうか?

429:
>>427
曲のコストは知識依存で知識によって最大コストが上がる、確か演奏速度も上がるはず

432:
>>427
レベルで上がるのはLv15までのパーク枠だけ
他の全ては装備で上げるしかない

435:
>>429, 432
有難うございました。あとは装備でガチ勝負なんですね!
Diablo2が好きで、文化が違うかもしれませんが、シナジー的なのも予定ないですよね?



参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1721200828/