293:
近接だと引き撃ちチクチクレンジャーに一生触れないんだけどこういうゲーム?
諦めて逃げても絶妙な距離感保ってストーカーしてくるし
諦めて逃げても絶妙な距離感保ってストーカーしてくるし
295:
>>293
はい、そういうゲームです
あなたの職は殴りたい(近づきたい)
相手の職はチクチクしたい(近づかれたくない)
このせめぎ合いが発生してるだけです
はい、そういうゲームです
あなたの職は殴りたい(近づきたい)
相手の職はチクチクしたい(近づかれたくない)
このせめぎ合いが発生してるだけです
296:
>>295
そうなんかありがとう
しかしなんだか嫌味だな君
そうなんかありがとう
しかしなんだか嫌味だな君
298:
>>296
ごめん
俺はそもそもこのゲームのソロモードの存在自体の否定派だから
もしかしたらその思いが伝わってほしいっていう気持ちが文章に出ちゃったのかもしれない
でもチクチクされてくだらねえなって思ったから>>293の書き込みをしたんじゃない?
ごめん
俺はそもそもこのゲームのソロモードの存在自体の否定派だから
もしかしたらその思いが伝わってほしいっていう気持ちが文章に出ちゃったのかもしれない
でもチクチクされてくだらねえなって思ったから>>293の書き込みをしたんじゃない?
297:
>>293
ある程度物理カット積めば気にならなくなるよ、魔法抵抗と違って防御等級は盛りやすいし。どうしても殴りたいなら、ハイド奇襲、アキレスフランシスコ、軽装ファイターとかビルドの工夫が必要になるかな。毎回レンジャーに殺されるならそれようのビルド組んで、ウィザードが流行ったらまたそれようの対策考えてって感じで環境ごとに装備とかキャラ変えないとキツイゲームだよ。
ある程度物理カット積めば気にならなくなるよ、魔法抵抗と違って防御等級は盛りやすいし。どうしても殴りたいなら、ハイド奇襲、アキレスフランシスコ、軽装ファイターとかビルドの工夫が必要になるかな。毎回レンジャーに殺されるならそれようのビルド組んで、ウィザードが流行ったらまたそれようの対策考えてって感じで環境ごとに装備とかキャラ変えないとキツイゲームだよ。
299:
PTの方がチクチクタイム長いけどな
300:
長いね、チクチクして解散もあるしなw
ただの俺の考えでしかないし長々と説明はしないけどチクチク自体の否定をしたいわけではない
ただの俺の考えでしかないし長々と説明はしないけどチクチク自体の否定をしたいわけではない
301:
ハイドローグのちくちくに比べたらまだ戦闘あるだけまだマシ
302:
全員ウィンドラス持って開幕ワンピックするの楽しいぞ
306:
レンジャーは大体戦闘長引くから面倒
310:
さてどの靴が一番速いでしょう?
靴1
移動速度6 敏捷3
靴2
移動速度10
靴3
移動速度6 追加移動速度4
靴1
移動速度6 敏捷3
靴2
移動速度10
靴3
移動速度6 追加移動速度4
325:
>>310
2じゃないの?
ここら辺の計算式全然分からんわ
2じゃないの?
ここら辺の計算式全然分からんわ
参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1720093766/
コメントする