
9:
お前らパラジウムのかけら打ってくれる商人見つけた?
自キャラのレベル40超えてるからどこに行っても30Lvの商人しかいねえ…
自キャラのレベル40超えてるからどこに行っても30Lvの商人しかいねえ…
12:
>>9
自分のレベル関係ないじゃろ
前スレになんかあったぞ
>>
やっとレベル20の商人見つけた
ボスフェスキーの南の翼竜の封域のファストトラベルの崖下の砂の道を傭兵と歩いてたわ
自分のレベル関係ないじゃろ
前スレになんかあったぞ
>>
やっとレベル20の商人見つけた
ボスフェスキーの南の翼竜の封域のファストトラベルの崖下の砂の道を傭兵と歩いてたわ
25:
>>12
関係あるかどうかはわからないが、とりあえずその場所には商人が歩いてすらいなかった
関係あるかどうかはわからないが、とりあえずその場所には商人が歩いてすらいなかった
28:
>>25
ある程度の範囲を歩いてる感じじゃないかね
後はましかしたらポップした後にパルにやられてるかも
俺はパルジウム商人見つけたのレベル50の時だから多分自分のレベルは関係ないよ
ある程度の範囲を歩いてる感じじゃないかね
後はましかしたらポップした後にパルにやられてるかも
俺はパルジウム商人見つけたのレベル50の時だから多分自分のレベルは関係ないよ
52:
>>9
買うより掘った方が早いぞ
買うより掘った方が早いぞ
280:
>>52
手段として手早く買えることがポイントだし、岩養殖は鉱石より判定が上でパルがそっちでばかり仕事するからリアル睡眠時以外はあまり設置してない
手段として手早く買えることがポイントだし、岩養殖は鉱石より判定が上でパルがそっちでばかり仕事するからリアル睡眠時以外はあまり設置してない
57:
>>9
破砕機で腐る程作れるじゃん
破砕機で腐る程作れるじゃん
72:
>>57
パルジウム作れる段階になると石が全然足りないゾ
パルジウム作れる段階になると石が全然足りないゾ
78:
>>72
さっさとアヌビス量産しろよ
さっさとアヌビス量産しろよ
83:
>>72
レベル40だからそういう段階じゃないでしょ
俺も40だけど、石に困ったらドリタス2匹稼働で石たりるようになるし
レベル40だからそういう段階じゃないでしょ
俺も40だけど、石に困ったらドリタス2匹稼働で石たりるようになるし
87:
>>72
採石場でちょっと放置しとくと数万は簡単に行くぞ
採石場でちょっと放置しとくと数万は簡単に行くぞ
15:
パラジウム売る商人はたまにパルの代わりにスポーンする感じかも
固定は知らぬ
固定は知らぬ
24:
そういえばレベル30商人なら、忘れられた島に配置されてるな、パル商人といっしょにいる、ボスのヤミトバリの北側の海岸沿いいけばおる
27:
>>24
30の商人は正直そこらへんに無限にいるから、いる場所一覧みたいなやつ見て適当に行けば会えるよ
30の商人は正直そこらへんに無限にいるから、いる場所一覧みたいなやつ見て適当に行けば会えるよ
29:
商人捕まえるのもエンドコンテンツのうちだからな
パルモン図鑑を埋めていけ
パルモン図鑑を埋めていけ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
コメント
コメント一覧 (1)
あまり重くならないし
akb83
が
しました
コメントする