1
888:
あーそこら中ババだらけじゃねえかクソだるい

890:
使い慣れてないババ多くて盾持ちなら簡単に狩れるで、ペリングもホルスマンもウォーマウルも余裕よ!
クォータースタッフはやめてクレメンス😭

891:
こっちゴミ装備でも、着込んだファイターとかババ相手なら遮蔽で飛び道具消耗させつつかなり逃げ回れるね
投げ斧とか1回12Gだから避け甲斐あるわ
さっき追われながらも先確定使って高級装備ロストさせたった

892:
ずっと馬場は悪くない馬場にかけるバフとかを調整するって言い続けてる開発だしな
馬場の初期ステは頭おかしいよ

893:
ヘイストもインビジも弱くしたから、ババはこのままで問題ないんだ!

894:
ババのアキレス吸血これ凄いな、あまりに強すぎる
アキレス4秒ってだけでも強いのに相手動いてくれれば100%回復も出来るし、焚き火で回復も出来るしファイターのセカンドウインド涙目…

895:
ちなみにTier6のセカンドウィンドと違って吸血はTier1のスキルだから灰色キャンプ使えば3tickで回復するんだわ

896:
すでに強いババに強化入れたの謎すぎるだろ

900:
血液交換って焚き木で回復しないと1回しか使えないのか..最大体力25%減るけど回復しながら戦えるから強いってわけか

902:
血液交換もう結構な人知ってるみたいで今そこまで強く無いかも?特に対ファイターで殴り合おうとするとHPのアドバンテージが消えて、殴り負けるからよほど激怒の方が強く見える
昨日の夜辺りから朝方は無双感あったけど対策は動かないだけという意外と簡単な点からOPでは無い様に思う

903:
ババ相手に動かないで殴り合えとか

904:
投げ斧の存在忘れてないか?

905:
盾持ちファイクレなら殴り合うにせよ逃げるにせよ他の職よりババ相手に有利なのは間違いない。
アキレスは盾で打ち消せるし逃げる時に背中にアキレスフランシスコ食らっても少しでも距離さえ離せればセカウィやヒールで万全の状態の上てアキレスも血液交換も切れたババと殴り合えるし他の職業みたいに逃げ道がなくなることがないのがデカすぎる

906:
だいぶ前にやってた戦法で、素手で取り敢えずアキレス当ててからすぐにペリングにして一方的に叩くのも強いわ
いまだと松明で殴ればいいから当てやすいし防がれづらい

908:
ワイの馬場、人と会うと確実にやられる
追いつけない・・

911:
>>908
相手が背中向けたらアキレス付けたランタン投げるんだ
フランシスコはまあまあ避けれるけどランタンは早すぎでかすぎで無理



参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1697542034/