![1](https://livedoor.blogimg.jp/akb83-9vg6fwcx/imgs/f/a/fa1f6903-s.jpg)
163:
最後にババで遊び回ってたけど
レンジャーに三回殺されたわ
レンジャーにしか殺されなかったのがなおストレス
あとあいつら顔見ると弓射ってくるのもクソ
レンジャーに三回殺されたわ
レンジャーにしか殺されなかったのがなおストレス
あとあいつら顔見ると弓射ってくるのもクソ
165:
弾数制限のキツいwizと違ってレンジャーは射ち捨て上等だからそりゃ見つけたら即射つよね
こういうとこもこのゲーム特有の仕様を土足で荒らしてる感がある
こういうとこもこのゲーム特有の仕様を土足で荒らしてる感がある
169:
初期装備でも安置に山張って罠置いて人がかかれば全身紫も狩れるのがレンジャー
170:
初期弓じゃあ威力なさすぎだろ
流石に死なないよ
流石に死なないよ
171:
全身紫ファイターとは言ってないからセーフ
172:
紫ファイターは死なないけど紫ローグなら死ぬだろうね つかファイター以外なら死ぬ
レンジャーは数が少なかったから許されてた節があった
ローグのナーフや間接的なバフ等で数が増えた結果死ね死ね死ねとなった
レンジャーは数が少なかったから許されてた節があった
ローグのナーフや間接的なバフ等で数が増えた結果死ね死ね死ねとなった
173:
レンジャーはaimあるから中々増えないよな
無限矢の頃はレンジャーだらけだったけどそれでも全然当てれないやつばっかりで徐々に減っていったし
無限矢の頃はレンジャーだらけだったけどそれでも全然当てれないやつばっかりで徐々に減っていったし
174:
レンジャーはずっと矢射ってるだけでプレイ感面白くないから
175:
遠距離が最強ってなったらそれもう普通のFPSでいいしある程度近接有利にはして欲しいわ
176:
近寄れば近接有利だぞ
179:
ローグさんは力やダメ増加を盛ってなんとか油断してるところを倒す職業だからな
え?レンジャーでいいって??
え?レンジャーでいいって??
180:
ローグは割と音聞かれたらアウトだからなあしゃがみの音減少もナーフされたのかしらんが前より明らかに気づかれるようになったし
慣れてる人は遠ざかっていく足音が聞こえない限りローグ警戒し続けるからな
慣れてる人は遠ざかっていく足音が聞こえない限りローグ警戒し続けるからな
181:
投擲は消えるのになんで弓は残るんだよ
回収できたらあんまり意味ねえよ
回収できたらあんまり意味ねえよ
182:
普通に弓ボウガン、投げ物に属性ボーナス50%すればよくね
なんで魔法と音楽にだけかけたんだ
なんで魔法と音楽にだけかけたんだ
183:
レンジャーという職そのものが死ぬからな
wizと違ってバフもできないし
wizと違ってバフもできないし
192:
>>183
レンジャーの火力落としてプレートの投射体ダメージカットを無くせばいい
現状の全身紫プレート相手に2割削るパワー持つと布レザーは即死狙えるんだぞ
距離減衰無しで出して良いパワーじゃない
レンジャーの火力落としてプレートの投射体ダメージカットを無くせばいい
現状の全身紫プレート相手に2割削るパワー持つと布レザーは即死狙えるんだぞ
距離減衰無しで出して良いパワーじゃない
240:
>>183
レンジャーの火力落としてプレートの投射体ダメージカットを無くせばいい
現状の全身紫プレート相手に2割削るパワー持つと布レザーは即死狙えるんだぞ
距離減衰無しで出して良いパワーじゃない
レンジャーの火力落としてプレートの投射体ダメージカットを無くせばいい
現状の全身紫プレート相手に2割削るパワー持つと布レザーは即死狙えるんだぞ
距離減衰無しで出して良いパワーじゃない
193:
ファームに集中してるときのレンジャーがウザい
どの職もそうだけど低コスト装備だから撤退しかできないし
鉱石掘ろうとしてるとき近くで弓打ってる音すると萎え度が半端ない
どの職もそうだけど低コスト装備だから撤退しかできないし
鉱石掘ろうとしてるとき近くで弓打ってる音すると萎え度が半端ない
197:
レンジャークソ弱い状況多すぎてファイババみたいな勇者ではない
増えたら狩れるキャラも増えるだけ
増えたら狩れるキャラも増えるだけ
198:
一応ファイクレの盾はレンジャーに対する防御的な解答になってるけど盾持ってない奴を先にフォーカスするだけの話じゃんね
それに盾持ちファイクレの脚じゃ一生引き撃ちされるからあくまで被害軽減でしかない
それに盾持ちファイクレの脚じゃ一生引き撃ちされるからあくまで被害軽減でしかない
参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1693200394/
コメントする