
762:
別に負ける側がゲーム的に優位になる要素を得る必要は一切ないけど、満足度を得る必要はあると思ってる
PUBGだって今回は○位だったから次は頑張ろうみたいなのがある
それが実績みたいなものなのかなんなのかは分からないが、現状うまくなろう装備を集め続けようというモチベを支えるものがなくなってく
もしくは逆にひたすら金を集め続けた先に達成できる要素とかあると違うかも
PUBGだって今回は○位だったから次は頑張ろうみたいなのがある
それが実績みたいなものなのかなんなのかは分からないが、現状うまくなろう装備を集め続けようというモチベを支えるものがなくなってく
もしくは逆にひたすら金を集め続けた先に達成できる要素とかあると違うかも
767:
>>762
冒険通貨(あれは脱出で貯まるやつだけど)とか経験値とかでちょっとずつ積み重ねられてく要素はあるから死んでもこういう成果があった、ってのがわかりやすく得られる要素があればいいかもね
脱出したときの一攫千金感とは別種のコツコツ系の怪感
冒険通貨(あれは脱出で貯まるやつだけど)とか経験値とかでちょっとずつ積み重ねられてく要素はあるから死んでもこういう成果があった、ってのがわかりやすく得られる要素があればいいかもね
脱出したときの一攫千金感とは別種のコツコツ系の怪感
766:
持ち込みありバトロワが個人的に微妙なんだよな
ありの方が面白いって意見もわかるはわかるんだが
持ち込みありなし別なら良さそうだけど人分散しちゃうか
ありの方が面白いって意見もわかるはわかるんだが
持ち込みありなし別なら良さそうだけど人分散しちゃうか
768:
>>766
個人的にはソロダンジョンは持ち込み不可
ドロップレアも緑までぐらいにすりゃいいんじゃねって気はした
個人的にはソロダンジョンは持ち込み不可
ドロップレアも緑までぐらいにすりゃいいんじゃねって気はした
769:
持ち込み不可とか馬鹿か
770:
じゃあおれ大量の回復と投げ斧持ち込むから…
772:
ドロップが緑以下か
基本ソロで稼いで城に持ち込みに行く形式はありかもしれんね
問題が稼ぎフェイズを一人で黙々とやらなきゃいけないぐらい
基本ソロで稼いで城に持ち込みに行く形式はありかもしれんね
問題が稼ぎフェイズを一人で黙々とやらなきゃいけないぐらい
774:
持ち込み無しならそれこそただのバトロワになるが
775:
最後バトロワみたいに強制的にかち合わないように早い段階のポータル増やしてほしいな。
ptはソロより戦闘有利だけど最終円まで残って他のptと戦わないといけない、ソロは戦闘を避けて一人で帰る選択が生まれるでいい事しか無いと思うんだけどなんかデメリットとかあるかな?(ptがソロを狩り辛くなる以外で)
ptはソロより戦闘有利だけど最終円まで残って他のptと戦わないといけない、ソロは戦闘を避けて一人で帰る選択が生まれるでいい事しか無いと思うんだけどなんかデメリットとかあるかな?(ptがソロを狩り辛くなる以外で)
779:
現状装備格差あると火力差数倍でワンチャンもないのが厳しい
もう少し火力を抑えるか、一番良い装備のチームはミニマップに表示されるとかの追加要素がほしい所
もう少し火力を抑えるか、一番良い装備のチームはミニマップに表示されるとかの追加要素がほしい所
785:
>>779
その辺は追加コンテンツで振り分けされてくんじゃない?
ただ変に振り分けしすぎると強みであるマッチ速度の阻害になるんだよな
難しいところだわ
その辺は追加コンテンツで振り分けされてくんじゃない?
ただ変に振り分けしすぎると強みであるマッチ速度の阻害になるんだよな
難しいところだわ
780:
目指してるものがダンジョン探索もできるPvPなのか対人もできるダンジョン探索ゲーなのか
786:
せっかく集めた装備をPvPの本番でしか使えないのが問題なんじゃね
つまりPvEオンリーのコンテンツを用意してやればいいと思う
つまりPvEオンリーのコンテンツを用意してやればいいと思う
参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1676458407/
コメントする