1
110:
開幕素手で扉を開けて踏み出したらすぐに剣持ったガイコツ現れた
一回切られたらそれで終わり
むちゃくちゃきついよね
5回それを繰り返してやめました
みんなこの状況です切り抜けられるの?

113:
>>110
剣持ったガイコツなんてそこらじゅうに腐るほど居るし一発程度貰おうが大したダメージにもならん、そもそも攻撃当てられる事自体ほぼ無い雑魚枠だからソイツに勝てないなら素直にやめときな

114:
いや装備初期じゃ2パンでやられるから大したダメージだろw
これはまず武器の射程覚えてからぶらせて当てる動き覚えないと雑魚すら勝てんよ
このジャンルはそういうゲームだから他の日本のアクションゲー感覚でやるとクソゲー認定で即終わる

117:
>>114
なるほど空振りさせてそのあと攻撃ですか
みんなあの状況でもなんとかクリアできるんだね
すごいね

121:
バランスこわれてるなこれ
要修正だろうな

123:
いやアーリーでもないプレイテストにしてはとてつもなくバランス取れてるよ
ゲーム内容もしっかりしてるし

125:
普段無双ゲームみたいなタイプのアクションゲームしか触って来なかった人達はキツイだろうね
モブ1人倒すのも間合い管理と振らせて避ける行為が必要だから回復めちゃくちゃ重くされてて基本被弾アウトだしな

126:
最初(...?)ってなる白ポ青ポや、初期装備の投擲武器や松明が
どんどん使い方わかってきて有効に機能し始めるの好き
投擲武器の対人のスロウ効果とかバカにならんこれ

このゲームのソロがわかってくるって石橋を叩いて渡れるようになるってことだし
かといってPKできないかっていうと、好条件揃った時ややらなきゃいけない時に仕掛ける場面は全然あるのもいい

127:
アーリーにしてはバランス滅茶苦茶とれてるよね
キャラ毎の変なバフナーフよりマップとかPT周りを強化して欲しい
ソロを救済するならソロキューと言うより帰れた時ソロが旨いみたいな感じがいいな

129:
アーリーですらなくてアルファだったわ



参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1671950608/