1
90:
松明で誘って敵意ないよと油断させて近づかせてソロの俺を狩られる3PTに2回やられたわ
警戒心ない俺が悪いんだけどやり方がきしょい
死んでから3PTを観戦するとタルコフみたいにワンパンの恐怖はほぼないしヌルゲー過ぎてつまんなそう

91:
基本ソロマッチ用意しない方向だしそのためのローグな感じする
物理は相手にクレリックいる場合どうしようもないな

92:
PT組むとみんなアグレッシブな動きになるからなあ
一か八かセーフゾーンの外まで逃げたのに雑魚狩りの要領でずっと追いかけ回されたのには参ったわ

95:
面白いけどソロが辛すぎてパーティじゃないときちーな

96:
基本的に向こうに敵意無くても近づいたら警戒されるからさっさと離れた方が良さげだね
ソロ同士だとたまに組んでくれる人いるけどパーティーは人数増やすメリットほぼ無いし

97:
ソロでパーティ見かけたらガン逃げでいいと思う
戦うとしてもモブ擦り付けたり狭い路地で1:1の状況を作ったり工夫しないと絶対勝てない

98:
影に罠置きつつガン逃げが板

103:
基本ソロだしパーティばっかなら厳しそうだな

123:
最終収縮でポータル密集した部屋で出待ちしてるレンジャーPTいるとどうにもならんのがクソゲーだな
ポータル開いて安置にしてから永遠に待ってる矢は消耗品でいいだろ

125:
これ矢が強すぎる トラップもなかなかエグい

126:
フル装備の3ptとソロの未脱出でマッチングだと
マジでソロが集めてきたアイテムをポータル出待ちして収穫するだけのゲームになってるから改善しないとダメだろなこれ

128:
ステルスで動けば出待ちされてても問題ない
残り少ないポータルだったら厳しいかもしれんけど開けるまで待ってダッシュ入ればなんとかなる

129:
>>128
それやったんだけどポータル横にトラバサミ設置されてて死んでしまったw
レベル5になったけど全く脱出できない
慣れるまでは辛いなあ

130:
>>129
ソロならローグかレンジャーかクレリックをおすすめする
一番はクレリック周りのアンデットに100ダメ与えるスキルと回復、攻撃バフ防御バフがあって敵モブと戦いやすい
特に蜘蛛とコウモリの処理が楽


マップが今のところ固定だから(抵抗がないならネットでマップを見て)接敵しやすい場所を覚える
基本しゃがみ移動
戦闘中も周りをよく見る
ドアの開閉音は聞き取れるようにしておく
部屋の松明を消す
ドアの開閉をしっかり管理する(逃げ道を用意したいのか後ろから来てほしいのかはっきりさせて意味のない開けっ放しなどはしない)
消えるポーションを買うでも漁るでもいいから持っておく

最終円で狩られるのはソロなのに最後まで残り過ぎなんだと思うよ

142:
>>129
ローグは罠表示のパークあるけどあれわざわざ詰むレベルじゃないもんね
罠は掛かったらマジで終わる



参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1671477089/