53:
野良は手柄焦りマンが多いからファイアボール巻き込んで来たり横薙ぎぶちこんできたりする奴が4割はいる
そういう時は一歩ひいて収集寄りで動いてると帰れるし美味しい、なによりポータル直帰しても罪悪感がわかない
そういう時は一歩ひいて収集寄りで動いてると帰れるし美味しい、なによりポータル直帰しても罪悪感がわかない
57:
>>53
まぁその手の悪意がない奴はええんやけどね
沸いた瞬間二人で襲いかかってくるグルいるから、誘われた場合は既に二人いる所は避けた方がいい
まぁその手の悪意がない奴はええんやけどね
沸いた瞬間二人で襲いかかってくるグルいるから、誘われた場合は既に二人いる所は避けた方がいい
60:
>>57
そういうのサービス進んで持ち込みが活発化した時まじで多発化しそうで怖いのはあるわ
そういうのサービス進んで持ち込みが活発化した時まじで多発化しそうで怖いのはあるわ
54:
パーティーの組み方分からん
これソロだと攻略無理だよね?何回かやったけど敵強いし一人じゃ無理だ
これソロだと攻略無理だよね?何回かやったけど敵強いし一人じゃ無理だ
55:
レベルが上がれば1層程度ならPTに遭遇しなければ余裕なんだけどね
56:
ソロやるならファイターローグバーバリアン辺りか自己ヒールとアンデット処理が得意なクレおすすめやぞ
あとパーティーはプレイヤーリストから自分で誘うかロビーで待ってたら勧誘くるときもある
あとパーティーはプレイヤーリストから自分で誘うかロビーで待ってたら勧誘くるときもある
59:
>>55
今レベル2
キツい
>>56
プレイヤーリストから招待かけまくって何人か来てくれたけどオフライン表示で放置されたり、挨拶してもすぐ抜けるのばっか
今レベル2
キツい
>>56
プレイヤーリストから招待かけまくって何人か来てくれたけどオフライン表示で放置されたり、挨拶してもすぐ抜けるのばっか
61:
>>59
じゃあ運任せになるけどロビー待機で外人に誘われるの待つしかないな
ただUS鯖とかに行く可能性高いからラグは付き物
じゃあ運任せになるけどロビー待機で外人に誘われるの待つしかないな
ただUS鯖とかに行く可能性高いからラグは付き物
62:
>>61
プレイヤーって選んだサーバーの人しかいないんじゃないの?
俺はシンガポールサーバーでやってる
プレイヤーって選んだサーバーの人しかいないんじゃないの?
俺はシンガポールサーバーでやってる
58:
ファイターでやってるけどゾンビとかスケルトン複数どうすりゃいいんだ
逃げるのも無理だし
逃げるのも無理だし
64:
ありがとう
ファイターでやってるけど回復とかどうすりゃ良いんだろう
ファイターでやってるけど回復とかどうすりゃ良いんだろう
65:
ファイターはスキルで一回だけ50%回復とかなかったっけ
取り敢えずゲームに慣れたいだけなら(帰還度外視)クレリックおすすめするぜ
アンデッド(蝙蝠とかも)に範囲100ダメ与える7.5mスキルとアンデッド単体に100ダメ与える魔法と自己ヒール4回出来て初期装備に包帯持ってるし
近接も悪くないし盾持ってるから有能だよ
知識蓄えてから他ジョブ触っても遅くはない
取り敢えずゲームに慣れたいだけなら(帰還度外視)クレリックおすすめするぜ
アンデッド(蝙蝠とかも)に範囲100ダメ与える7.5mスキルとアンデッド単体に100ダメ与える魔法と自己ヒール4回出来て初期装備に包帯持ってるし
近接も悪くないし盾持ってるから有能だよ
知識蓄えてから他ジョブ触っても遅くはない
66:
ありがとう
あのスキルってやはり一回しか使えんのか...
あのスキルってやはり一回しか使えんのか...
67:
ソロはローグでやると楽
ソロの奴がいたら奇襲できるし
ソロの奴がいたら奇襲できるし
68:
ローグも良いね
ラプチャーもウィークもどっちも便利だし低レベルの時は毒付与パークのお陰でモブ倒しやすくてレベル上げやすかったわ
ついでに対人のいなし方を勉強出来るのが良い
ラプチャーもウィークもどっちも便利だし低レベルの時は毒付与パークのお陰でモブ倒しやすくてレベル上げやすかったわ
ついでに対人のいなし方を勉強出来るのが良い
70:
これクラス変更てできない?
バーバリアンで勝てる気がしない
バーバリアンで勝てる気がしない
71:
>>70
右下
右下
72:
新規で作る
74:
クレリックかバーバリアン使ってるとマジで対人きついな
75:
バーバリアンは引き撃ちレンジャー以外餌に出来るよ
ファイター相手が次に嫌な位
引き撃ちレンジャー対処したかったら片手斧持ち込みした方が良いけど6~8G
レイジの移動速度アップとアーマー75%無視が超重要やけどね
1v2位なら交戦中をしっかり狙えばやれる
ソロでいきなり突っ込むのは良くない
ファイター相手が次に嫌な位
引き撃ちレンジャー対処したかったら片手斧持ち込みした方が良いけど6~8G
レイジの移動速度アップとアーマー75%無視が超重要やけどね
1v2位なら交戦中をしっかり狙えばやれる
ソロでいきなり突っ込むのは良くない
80:
ソロはローグでひたすらPVP楽しむのがいいよ
メタルギアやってるみたいで面白いし
メタルギアやってるみたいで面白いし
84:
>>80
モブはどうする?
モブはどうする?
81:
最初はもっさり感気になってたけどモブに押し付けて逃げ切るのが戦略になるから悪くない気がしてきた
PTもこっちに来るのが面倒だと思うと避けてくれるし
PTもこっちに来るのが面倒だと思うと避けてくれるし
82:
ソロローグはステルスでモブ押し付けしたり毒蓄積とラプチャー同時にぶちこんだら殺されても相手も死ぬから笑えるわ
ダガー合わない奴はレイピア使ってもいいしね
ダガー合わない奴はレイピア使ってもいいしね
85:
普通に引き撃ち(斬りか?)してたら死ぬと思うが
レイスとヤバい骨以外ならな
レイスとヤバい骨以外ならな
89:
>>85
ファイターだからつまらんのかな
ローグ使ってみるか
ファイターだからつまらんのかな
ローグ使ってみるか
参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1671477089/
コメントする