
1:
お前ら強すぎない?
プラチナやダイヤとか同じ人間とは思えないんやが
プラチナやダイヤとか同じ人間とは思えないんやが
2:
撃ち合いに全然勝てん
ワンマガでキルとかどうやってんねん
ワンマガでキルとかどうやってんねん
38:
>>2
言うほどブロンズでワンマガされるか?
言うほどブロンズでワンマガされるか?
3:
くそ下手なやつでもプラチナまでは行けるぞ
4:
>>3
ブロンズから上がれてないぞ
ブロンズから上がれてないぞ
5:
>>3
その下手くそってキルレ0.5とかあるレベルやろ
たぶんイッチは銃の撃ち方もままならない初心者や
その下手くそってキルレ0.5とかあるレベルやろ
たぶんイッチは銃の撃ち方もままならない初心者や
6:
イッチはなにでやってる?
ゲーム機?PC?
ゲーム機?PC?
7:
>>6
PS4や。PCとか金無くて買えん
PS4や。PCとか金無くて買えん
8:
>>7
ほうほう感度設定は?
ほうほう感度設定は?
11:
>>8
少し弄ってみたけど、結局初めの設定がしっくりくるような気がしてデフォのままや
少し弄ってみたけど、結局初めの設定がしっくりくるような気がしてデフォのままや
13:
>>11
3-3クラシックやな
別に問題はない感度や
ちょっと遅いって意見もあるけど
敵に追いつけないってことはないか?
3-3クラシックやな
別に問題はない感度や
ちょっと遅いって意見もあるけど
敵に追いつけないってことはないか?
16:
>>13
追いつけないとかはよく分からん
なんか狙っても照準内に敵捉えられないって感じや
追いつけないとかはよく分からん
なんか狙っても照準内に敵捉えられないって感じや
20:
>>16
それなら練習やな
訓練場で的を一個一個打つ練習するんや
初弾でしっかり当てる
プロとかがやってるめっちゃ遠い的にワンマガ全部当てるとかしなくてええで
しっかり狙う練習からやるといい
それなら練習やな
訓練場で的を一個一個打つ練習するんや
初弾でしっかり当てる
プロとかがやってるめっちゃ遠い的にワンマガ全部当てるとかしなくてええで
しっかり狙う練習からやるといい
9:
トッモには棒立ちしないで撃ち合いながら動けって言われるけども、そんなん無理や
両方のスティック同時に動かすの難しすぎる
両方のスティック同時に動かすの難しすぎる
12:
>>9
慣れとしかいいようがないがエイムアシストに任せる感じで自力で右スティック触らないのもコツや
けどリコイルまでは消えないから難しいわな
いっぱいやればそのうちわかる
慣れとしかいいようがないがエイムアシストに任せる感じで自力で右スティック触らないのもコツや
けどリコイルまでは消えないから難しいわな
いっぱいやればそのうちわかる
10:
リリースされて何年経ってると思ってるんや、みんなで試行錯誤して上手くなる時期はとっくに過ぎてるから、
大体基礎はみんな動画とかで身についてるから、ガチ初心者なら差はデカいのは当然や
大体基礎はみんな動画とかで身についてるから、ガチ初心者なら差はデカいのは当然や
14:
あのさ嘘を吐くならせめてその対象の事を少しは知っておこうよ
APEXってブロンズから上がれない奴なんかいないシステムだから
APEXってブロンズから上がれない奴なんかいないシステムだから
17:
>>14
今ブロンズでもマイナスあるんや
順位ポイントだけで上がろうと思ったらまあまあ時間かかるしつまらんで
今ブロンズでもマイナスあるんや
順位ポイントだけで上がろうと思ったらまあまあ時間かかるしつまらんで
15:
ワイも2年間APEXやってて今年3月にコントローラーのほうが強いって聞いてコントローラーに変えてみたが、最初全然意味わからんかった
けどある日突然なんか当て方わかってすぐ上手くなれたからイッチもやってりゃできるで
けどある日突然なんか当て方わかってすぐ上手くなれたからイッチもやってりゃできるで
18:
ワイKD0.8やけど毎回ダイヤは行けとるぞ
立ち回りに命かけたらええ
立ち回りに命かけたらええ
19:
マジでブロンズなら毎回即死してても味方ガチャでたまにチャンピオン取って嫌でも上がるぞ
21:
撃ち合いすると皆屈伸運動とかしてくるし強すぎる
22:
あと他の人も言うてるけど
マジな話時間だけこなしたらブロンズは勝手に上がるで
マジな話時間だけこなしたらブロンズは勝手に上がるで
24:
何か話聞いてると勝手にランク?上がるんか?
正直まだ初めて一週間位なんや
同ランク帯なのに周りウマすぎて心折れそうでスレ建てた
正直まだ初めて一週間位なんや
同ランク帯なのに周りウマすぎて心折れそうでスレ建てた
25:
>>24
ブロンズくらいの参加費やと、戦わずに8位から6位以上を維持してると勝手に上がれるんや
ブロンズくらいの参加費やと、戦わずに8位から6位以上を維持してると勝手に上がれるんや
27:
>>24
FPS初めてなん?
初めてならしかたないやろー
すぐ上手くなるわ
FPS初めてなん?
初めてならしかたないやろー
すぐ上手くなるわ
28:
初期開放キャラの中で特にこれは使うなってのはないし好きなキャラ使えばええやろ
どうせブロンズやし
おすすめはブラッドハウンド、やめといたほうがええのはミラージュとかライフラインとかかもしらんけど
正直気にせんでいい
楽しいキャラ使っとけ
どうせブロンズやし
おすすめはブラッドハウンド、やめといたほうがええのはミラージュとかライフラインとかかもしらんけど
正直気にせんでいい
楽しいキャラ使っとけ
43:
>>28
初心者にブラハは違うね
初期キャラならレイスが正解だと思う
ヒットボックス小さいし、パッシブも素人向け
初心者にブラハは違うね
初期キャラならレイスが正解だと思う
ヒットボックス小さいし、パッシブも素人向け
45:
>>43
あーせやね
レイスって上手い人だらけですごい機動してる印象しかないけど
よく考えたら初心者がとりあえず打ち合って虚空で逃げてっていう基本的な動作の練習にも全然なるしな
ポータルだって詰め引き考えず味方の移動と考えればいいし周りも見えるしな
あーせやね
レイスって上手い人だらけですごい機動してる印象しかないけど
よく考えたら初心者がとりあえず打ち合って虚空で逃げてっていう基本的な動作の練習にも全然なるしな
ポータルだって詰め引き考えず味方の移動と考えればいいし周りも見えるしな
29:
YouTubeとかで人のやるAPEX見て学べな
30:
ランク行くよりアリーナで撃ち合いの修行したほうがええで
32:
>>30
アリーナいくくらいならカジュアルで激戦区降りがよくない?
アリーナいくくらいならカジュアルで激戦区降りがよくない?
33:
>>32
敵に照準合わせられないレベルやからそこ行っても練習ならんやろ
敵に照準合わせられないレベルやからそこ行っても練習ならんやろ
35:
>>33
ああそうか
すまんな
ああそうか
すまんな
31:
せやアリーナで練習もええわね
34:
通信環境が悪いと、お前が撃ってるときに
もう敵はそこにいないんやで
もう敵はそこにいないんやで
36:
>>34
遅延ひどくてもヒット判定はクライアント側でされるから問題ないで
玉抜けは同期ズレが原因やから別問題や
遅延ひどくてもヒット判定はクライアント側でされるから問題ないで
玉抜けは同期ズレが原因やから別問題や
37:
ブロンズ帯でも屈伸レレレ普通に使って来るのなんなんやあれ
ワイの場合は上にエイム合わせるの苦手やから横は苦にならんけど
ワイの場合は上にエイム合わせるの苦手やから横は苦にならんけど
39:
スマーフだらけや
40:
ワイは最初からプラチナ行けたで
スプ1はカジュアルで、スプ2からランクでプラチナ
スプ1はカジュアルで、スプ2からランクでプラチナ
41:
ソロでもやる気あればプラチナまでは行けるやろ
まずは300試合してみろ
まずは300試合してみろ
42:
ゴールドにまだダイヤマスター軌道いるんだけど😱
44:
リアフレに下手下手言われて辛いわ
辞めてええか?
辞めてええか?
46:
キルレ1.2の下手くそだけど毎日やらないから腕が落ちていく
まだブロンズ1や
まだブロンズ1や
47:
>>46
1.2とか神やん
1.2とか神やん
参照元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663205034/
コメントする