ふざけて言ってるわけじゃないんだが多分俺は判断が早すぎて味方に合わせることができてないかもしれない
戦闘中にどことったり戦況に合わせてどっちの部隊撃ったり誰狙ったりっていう切り替えが早すぎて味方と協力して多少の無理を通せないのが原因だと思った
同じような人いたら話聞かせて欲しい
戦闘中にどことったり戦況に合わせてどっちの部隊撃ったり誰狙ったりっていう切り替えが早すぎて味方と協力して多少の無理を通せないのが原因だと思った
同じような人いたら話聞かせて欲しい
2:
キャリー出来る素質あるから野良なら固定チャット細かくウザい程使って指示出したら良いんじゃね?
3:
>>2
戦ってる最中だとこれ狙って!っていう意味の赤ピン連打くらいかな
戦闘を仕掛けるエリア防衛とアイテム探すのピンももちろん使ってる
赤ピン連打はだいたい伝わらないけどね
戦ってる最中だとこれ狙って!っていう意味の赤ピン連打くらいかな
戦闘を仕掛けるエリア防衛とアイテム探すのピンももちろん使ってる
赤ピン連打はだいたい伝わらないけどね
4:
意味わからんわ
状況判断はやいなら味方の動き方予測しろよ
状況判断はやいなら味方の動き方予測しろよ
7:
>>4
孤立してる敵にピンさしても撃ってこない味方っているだろ?
その味方の考えは俺がここを抑えるから1v1行け!って考えかもしれない
一方で俺は被弾を抑えて確実に1人をダウンさせたいから一斉に攻めよう!っていうピンを連打してる
味方の動きや考えなどわからんよ
孤立してる敵にピンさしても撃ってこない味方っているだろ?
その味方の考えは俺がここを抑えるから1v1行け!って考えかもしれない
一方で俺は被弾を抑えて確実に1人をダウンさせたいから一斉に攻めよう!っていうピンを連打してる
味方の動きや考えなどわからんよ
5:
味方と連携取れてないってのは正しいよ
6:
それを俗に判断できてないって言うんじゃ?
9:
>>6
判断が早いだけでできてるとは限らない
上手くいく時もあれば上手くいかない時もある
判断が早いだけでできてるとは限らない
上手くいく時もあれば上手くいかない時もある
8:
味方の事考えずに自己中だから勝てないんだぞ!!!!
11:
>>8
そうなんだよなあ
有利有利ってそればっか求めちゃうから味方と協力して無理通せないのが原因
そうなんだよなあ
有利有利ってそればっか求めちゃうから味方と協力して無理通せないのが原因
10:
判断早いなら先に行って一人でも倒してくれや
17:
>>10
いいポジションが取れるならそれは誰でもできるよ
ただ移動中に絡まれたり戦ってる最中に後ろから別が来てたりするのがこのゲーム
勝てるように近くの有利ポジとかを取りに行くけど味方は普通に有利でも不利でもない位置から撃ち合ってたりする
そういうの見ると俺は有利ポジなんかとらずに味方と一緒に最初から撃ってれば勝てたかもしれないと思っちゃう
いいポジションが取れるならそれは誰でもできるよ
ただ移動中に絡まれたり戦ってる最中に後ろから別が来てたりするのがこのゲーム
勝てるように近くの有利ポジとかを取りに行くけど味方は普通に有利でも不利でもない位置から撃ち合ってたりする
そういうの見ると俺は有利ポジなんかとらずに味方と一緒に最初から撃ってれば勝てたかもしれないと思っちゃう
12:
野良で攻め攻めプレイ出来るのは余程の実力があって
レイスパスで自力で攻めたり逃げたりしつつウルトで味方引っ張れる人だけだぞ
レイスパスで自力で攻めたり逃げたりしつつウルトで味方引っ張れる人だけだぞ
13:
状況判断できることとその後に行動できるかは別だぞ
最後尾歩いてるやつが着いていけるか見れてない時点で状況判断出来てない
最後尾歩いてるやつが着いていけるか見れてない時点で状況判断出来てない
14:
自分で考えて自分で動いて自分から指示出す時と適当に味方について行く時だと前者のが圧倒的に勝率高いよな
自分が上手いとか凄いってわけじゃなく多分ほとんどの人が同じこと思ってると思うけどなんか不思議だよな
自分が上手いとか凄いってわけじゃなく多分ほとんどの人が同じこと思ってると思うけどなんか不思議だよな
15:
それ判断が早いんじゃなくて味方の状況を理解できてないんじゃん
16:
オクタン使ってそう
18:
お前ができるようにすることはこのうちのどれか
1人で戦えるように強くなるか
VCで仲間とコミュニケーションを取るか
1人で戦えるように強くなるか
VCで仲間とコミュニケーションを取るか
21:
>>18
まさにそれ
俺は毎日やってるのにまだまだ弱い
Apex仲間とは通話してやってるんだけど上手くいかないのよね
まさにそれ
俺は毎日やってるのにまだまだ弱い
Apex仲間とは通話してやってるんだけど上手くいかないのよね
23:
>>21
お前が3番目に歩けばいい
言い換えるならオーダーを別の人にやってもらって最後尾のやつの視点を勉強しろ
お前が3番目に歩けばいい
言い換えるならオーダーを別の人にやってもらって最後尾のやつの視点を勉強しろ
25:
>>23
それは思いつかなかった!
そうだな先頭に行き過ぎてたかもしれない
後ろに着いてって勉強してみるぜ
それは思いつかなかった!
そうだな先頭に行き過ぎてたかもしれない
後ろに着いてって勉強してみるぜ
19:
自分と敵のことしか見えてない典型的ソロプレイヤーだな
俺も同じだわ
俺も同じだわ
22:
キンキャニやりたくないからマップ変わるまでランクやらん
24:
野良ならピン指して誘導、着いてこなかったらソロ
これでソロマス迄は行ける
これでソロマス迄は行ける
26:
>>24
お前さては相当な実力者だな?
お前さては相当な実力者だな?
29:
>>26
ソロマスだから相対的には上位だろうけど俺なんか相手にならんのゴロゴロ居る
ソロマスだから相対的には上位だろうけど俺なんか相手にならんのゴロゴロ居る
28:
漁夫ゲー何だからやるやらない長引くなら引く移動は次のムーブ優先
移動中の中遠距離の撃ち合いなんてしなくていい、味方落ちない用にカバーするだけでOK
移動中の中遠距離の撃ち合いなんてしなくていい、味方落ちない用にカバーするだけでOK
コメントする